先日津和野に久しぶりにいってみて、観光情報をサイトで検索してみると、コマーシャルばかりで肝心の目的を探すに苦労した。
身近にあって気に留めないもので、イザ観光客の立場になってみればこれじゃ「マズイ!」と感じたところです。
益田市にも当てはまることなんで、とりあえず「益田市の観光マップ」を作ってみた。
jquerymobileの挙動が少しおかしいのですが、調査しても一向に改善しません。当分様子見とゆことで・・・・。
今回はgoogole mapを利用したkmlファイルでの表示一覧としてみました。これが一番簡単なようです。
これを利用して益田市の防災マップも作れそうなので、時間見てつくってみようと思ってますが、データ不足のようで・・・時間がかかりそう。
益田市もPDFじゃいざと結うときに利用できそうにありません。
リアルタイムな情報発信が必要な気がしますが・・・・・予算がないか?!